品種・分類 | ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属 |
---|---|
開花期 | 2月~4月 |
大きさ・高さ | 花は2~3センチ 葉は7~10センチ 高さは50~120センチ |
特徴 | ジンチョウゲは、ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属の常緑低木です。 原産国は中国南部で、日本では、室町時代頃にはすでに栽培をされていたとされております。 開花期は2月~4月で、小さな2~3センチの花を集合させ手毬状に開花します。ジンチョウゲは、花びらを持たない植物で、十字型で花びらに見える物は肉厚の萼(がく)となります。香りも強く、ジンチョウゲの香水もあり、とても上品な香りがします。葉は、7~10センチ、高さは50~120センチです。ジンチョウゲの花言葉は、「栄光」や「永遠」です。 |