品種・分類 | バラ科シモツケ属 |
---|---|
開花期 | 3月~4月 |
大きさ・高さ | 花は1~3センチ 葉は2~5センチ 高さは役1.5メートル |
特徴 | ユキヤナギは、バラ科シモツケ属の落葉低木です。中国原産と考えられておりますが、日本原産と考えられております。 開花期は3月~4月で、枝が湾曲して真っ白の花を咲かせる様が柳の様に見える事から、ユキヤナギとつけられました。 ユキヤナギは手をかけなくても成長し、大きくなると150センチ程の高さまで成長する。春に、枝を埋めるほどびっしりと純白の小さく雪の様な花を咲かせるので、とても綺麗です。 自生種では、石川県で絶滅危惧種に指定されるなど、大変貴重な植物です。 |