秋の訪れ
彼岸花
もう少しで秋のお彼岸です。まだ、蒸し暑い日もありますがだんだんと本格的な秋が来るのを実感できます。 霊園では彼岸花が咲き始めました。満開になるのはもう少し先ですが、この花を見ると秋の訪れを感じます。種で増える事はないそう …
九月の始め
九月になりました。2日に台風が関東地方をかすめ通り北風を呼び込んだ為か急に肌寒むくなりました。今までタオルケット1枚で寝ていましたが、厚手の布団を出しました。たまに晴れると湿度が高くて蒸し暑く不快です。 九月を長月と言い …
紅葉し始めた樹木
朝夕はかなり寒い日があります。天気は相変わらず雨や曇りの日が多いです。本格的な紅葉はまだ先になりそうですが、樹木葬霊園内の木々の中には紅葉し始めた物もあります。ミヅキと言う雑木は自然に生えている物ですが、所々で紅葉してい …
ノコンギクとツワブキの花
2016年10月23日 秋の訪れ
樹木葬霊園内の土手にノコンギクが咲いています。グーグルで調べてみましたが、日本各地に咲くどこにでもある花とありました。いわゆる雑草と言うことでしょうが、群生して咲く様子はどんな園芸品種にも劣らないほど美しく感じます。特に …
秋の気配
長雨と蒸し暑い日が続きうんざりしていましたが、朝夕はかなり涼しくなって秋らしくなりました。あまりにも急に涼しくなったので風邪を引いた方もいらっしゃると思います。 樹木葬霊園内には、コスモスとフジバカマが咲いています。青空 …