霊園の紹介
新年を迎えて
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 ただし、実際の所は、また1歳だけ年を取っただけのような気がします。1日の目標を持つ、1年の目標を持つ、ひいては、一生の目標を持つことが大切だと思います。 自 …
朝の霊園
もうすぐ今年も終わりです。朝の気温はかなり低くなりました。南側の大多喜町方面が盆地状になっているため、風のない朝は、霧が出ています。 今朝の霧はあまり濃くありませんでしたが、濃い霧の朝は山々のシルエットがとても幻 …
10月の空
今日から10月です。歳を経るごとに時の流れを早く感じます。昔は衣替えの時でこの時期を境に夏服から秋、冬服に変えましたが、今は天気の良い日はまだ半袖で大丈夫です。 しかしながら、季節は確実に秋になって来ました。夏の間、朝か …
九月の始め
九月になりました。2日に台風が関東地方をかすめ通り北風を呼び込んだ為か急に肌寒むくなりました。今までタオルケット1枚で寝ていましたが、厚手の布団を出しました。たまに晴れると湿度が高くて蒸し暑く不快です。 九月を長月と言い …
お盆の行事
毎年の事ですが8月12日から始まり25日まで続くお盆の行事がやっと終わりました。12日から15日までは、棚経と言って主に檀家さんのご自宅にお経をあげに訪問します。それから25日までは、お付き合いのある各お寺さんの施餓鬼に …