夏の訪れ
蒸し暑い日
今日は7月10日です。久しぶりの天気で、日差しが強くてとても蒸し暑いです。梅雨明けはまだのようですが、そろそろ梅雨が明けそうです。伊豆や九州で大雨が降り甚大な被害があったように、温暖化による異常気象だと思いますが、日本各 …
梅雨の季節
今年は、関西方面がかなり早い時期に梅雨入りしましたので、こちらも早い梅雨入りかと思っていましたが、予想外に例年とあまり変わらない時に梅雨入りしました。現在、梅雨の真っただ中と言うような天気の日が多いです。時々ある晴れの日 …
梅雨入り前
千葉県は、まだ梅雨入り宣言がされていませんが、最近の天気はどんよりと曇っている日が多く、既に梅雨入りしているような気がします。晴れると湿度があるので蒸し暑いです。まだ咲き始めたばかりですが、紫陽花が青い花を咲かせています …
初夏の花
ゴールデンウイークも終わって、太陽の日差しはかなり夏らしくなってきました。外で作業すると日焼けしたことがわかります。本来は肌が白い方なのですが、真っ黒になります。霊園内の花も春の終わりに咲くシャクナゲが満開です。花も大き …
花いっぱいの園内
樹木葬園内は、シャクナゲやつつじが沢山咲いており綺麗ですが、それらの花は、ほとんどが私が植えた物です。今回ご紹介する花は、私が植えた物ではなく自然に生えてきた花たちです。寺の付近の土手にシャガが群生していますが、これも自 …