ブログTOPページ > 春の訪れ > ページ 12

春の訪れ

早春の花木

一月前は、蕾だった花が現在、咲き出しました。沈丁花の赤花、白花も咲き始めて、近くに行くと良い香りがしてきます。 アセビの赤花、白花も咲いています。私は、沈丁花もアセビも白花の方が好きです。すべて植えたものですが、アセビの …

区画の花

だんだんと暖かくなって、区画内に植えられた花もにぎやかになってきました。黄色のスイセンが所々に咲いています。小さなスイセンですが、集まって咲いているととても目立ちます。 ラナンキュラスの花は、赤、オレンジ、黄色など花色が …

河津桜の花

河津桜の花が咲き始めました。まだ、2分咲きほどですが桜の中では、早咲きの桜で薄いピンクの花びらはとてもきれいです。花が終わると薄緑色の葉が出てきますが、私はその葉の色もとても好きです。 この花が咲くとやっと春が訪れるのを …

現在の区画の花

暖かな日があったり寒い日があったりしますが、少しずつ春が近づいて来ていることがわかります。 霊園内の区画に植えられた花も冬の花と春の花が入り混じっています。もう少し暖かくなってくると色々な花が芽吹き出すと思いますが、今は …

Page 12 / 12«1112

アーカイブ