ブログTOPページ > 秋の訪れ > ページ 6

秋の訪れ

樹木葬霊園から見た10月の空

今日は10月6日です。昨日は台風18号の影響でやや強い風が吹きましたが、かなり北寄りのコースを通ったためあまり影響を受けずに済みました。   今年はまだ台風が発生しそうなので心配です。また、10月だと言うのに真夏日となっ …

マキの垣根の剪定

市原南霊園は、マキの垣根で囲ってあります。マキにも色々な種類があります。垣根に使用されるマキは、ほとんどがイヌマキと言う種類です。非常に丈夫で少し薄暗い場所でも元気に育ちます。 家の周りをブロック塀で囲うのも一つの方法で …

初秋の風景

雨の日が多いですが、9月26日の朝は久しぶりに太陽が顔を出しました。写真は樹木葬霊園から見た大多喜町方面ですが、湿度が多い為か霧がかかっています。 園内には彼岸花が咲き出しその真っ赤な花はとても目立ちます。夏の頃から咲い …

秋明菊の花

秋雨前線の影響で、このところ毎日天気が悪いです。雨の降らない時間帯に作業していますが、思ったようにはかどらずに困ってしまいます。樹木葬霊園内のシャクナゲは季節を間違って満開になっているものもあります。   園内の所々に秋 …

樹木葬のユーパトリウム

9月に入りましたが日中はまだまだ暑いです。今日(3日)の朝はまだ晴れていますが、午後からは雨のようです。既に怪しげな雲が広がっています。来週は雨の日が多いようですが、今年は本当に天候不順で予定していた霊園での作業がはかど …

Page 6 / 10«567»

アーカイブ