ブログTOPページ > 花の紹介 > ページ 4
2014年10月8日 花の紹介
飲むお茶の花は白花です。白い花弁に黄色の雄しべがあってとても清楚な感じがします。昔は、自家栽培したお茶の木からお茶を作っていました。寺の周りにも昔に植えたお茶の木が何本か残っています。自分で作ってお茶を飲むなんて、すごく …
2014年9月14日 花の紹介
フヨウの花が咲いています。夏の花のイメージがありますが、むしろ今ごろのほうが沢山の花を咲かせます。花は1日で終わってしまいます。わずか1日だけ可憐な花を咲かせます。
2014年9月7日 花の紹介
9月に入って少しずつ秋に近づいてきました。現在、オミナエシの花がきれいです。
2014年8月21日 花の紹介
市原南霊園のブログをはじめました。 霊園の四季折々の様子やお知らせなどをお伝え出来ればと思っております。 今後とも、宜しくお願いします。 綺麗な花が咲きましたので、ご紹介させて頂きます。