ブログTOPページ > 霊園の活動

霊園の活動

梅雨の晴れ間

現在、六月中旬でまさに梅雨の季節と言うような空模様です。今日は晴れていますが湿度が高く非常に蒸し暑いです。霊園内のアジサイも咲き始めて梅雨の季節であると感じます。いろいろな種類のアジサイを植えてありますが、変な時期に剪定 …

寒さ厳しい

令和7年になって、去年の暮の暖かな日から一変して寒い日が続いております。日本海側は大雪で大変だと思います。千葉県は乾燥した寒い日が多いです。日によっては、北風が強く吹いて一層寒く感じます。 霊園内の木々も葉を落とし、芝生 …

秋は何処に

10月も下旬となりましたが、まだ半袖で過ごせる日があります。所によっては夏のように突発的な大雨が降っている所もあります。例年だと霊園内で秋を感じる物を沢山見つけられる頃ですが、今年は秋らしい物を見つける事が難しいです。遠 …

施食会

8月12日からお盆の行事が始まり、私が住職させて頂いている大通寺は、8月24日に施食会と言う法要を行ってお盆の全ての行事が終わります。12日から15日にかけては、檀家さんの家でお盆のお経を読経して、その後、16日ごろから …

温かな2月

例年だと今頃はかなり寒さが厳しいはずですが、ここ数日はまだ2月中旬だと言うのにかなり気温が高いです。暖かだと幸い、雪の心配をしないで済むのは良いのですが、また今年の夏もものすごく暑くなるような感じがして気になります。   …

Page 1 / 612»

アーカイブ