霊園の紹介
ままならぬ天気
雨の日が続いています。世の中、自分の意のままにならない事が多々ありますが、お天気も本当にままならないですね。こんなにも雨の日が多いと太陽の光が恋しいです。 7月になって数時間しか日照時間がありません。平年だとセミが …
梅雨のさなかです。
週間天気を調べると当分の間、梅雨空が続く様子です。前にも書きましたが、雨の日は嫌いではないのですが、シトシトと静かに降る雨の日が良いです。外の様子が、音が聞こえるほどの雨や風だとやはり嫌です。シトシト降る静かな雨の日は、 …
濃い緑
園内の木々の緑は、段々と色濃くなってきました。常緑樹の葉は、新芽が出てまだ柔らかな緑ですが、少しずつ色濃くなって行きます。芝生も随分と緑になって、そろそろ刈り込まなければと思います。 梅雨の季節が近づいてきました。 …
早春の花
少し季節が春らしくなり、日中は暖かな日があります。霊園内も早春を告げる花々が咲き出しました。区画に植えられた沈丁花が満開です。この木が1本あるだけで結構遠くでも花の香りがします。特に剪定をしなくても丸くまとまった樹形なの …
寒い日
今年は暖冬だと思っていましたが、2月になって寒い日が続いています。何日か雪の降った日もありました。私が子供の頃は、この時期には池に厚い氷が張っていて、その上で滑ってタンコブを作ったり、山の崖に出来た大きなツララに石を投げ …