ブログTOPページ > 霊園の紹介 > ページ 18

霊園の紹介

満開のシャクナゲ

現在、区画内のシャクナゲが満開です。白、ピンク系がほとんどですが、本当に美しいです。シャクナゲが好きな私には至福の時と言えるかもしれません。   花の寿命は2週間程でしょうか、その2週間のために結構な手間をかけて世話をし …

山つつじの花

ゴールデンウイーク中は、霊園にお墓参りの方が沢山お越しの様子でした。歩道を歩いた方はご覧になったと思いますが、山つつじがとても綺麗です。私が付近の山で自生していた物を6年程前に移植した物です。     私が子供の頃は、ど …

シャクナゲの花

早咲きのシャクナゲが満開となりました。桜と一緒で例年よりも10日程遅いと思います。品種名は忘れてしまいましたが、真っ赤な花色や濃いピンクや薄いピンクの花が咲いて艶やかです。   つつじ類も咲き始めましたが、やはりシャクナ …

新緑の山

霊園から見える山々が新緑の季節を迎えてとても綺麗です。最近は紅葉の山々よりもむしろ今の時期の方が美しく感じます。 山桜の白や落葉樹の薄緑の若葉と常緑樹の濃い緑のコントラストが里山を彩ります。5月上旬頃までは、木々の若葉が …

霊園の山桜

昨日、4月5日に休憩小屋前の山桜が満開になりました。   例年よりも一週間程遅いと思います。千葉では珍しく3月下旬に雪が降ったりして寒かったからだと思います。通常だと5日間程は満開のままですが、既に散り始めています。 週 …

Page 18 / 29«171819»

アーカイブ