霊園の紹介
夏の花咲く園内
まだ梅雨の最中で樹木葬園内の空もどんよりと曇っています。そんな中でも夏の草花が沢山咲いています。 特に現在きれいに咲いているのは、エキナセアです。この花は、ピンク、白、オレンジ、黄色と花色が豊富にあって初夏から秋まで咲き …
樹木葬と里山の保全について
以前にも里山の保全について掲載しましたが、今回改めて考えて見ようと思います。私の子供のころ昭和30年代は、まだ木炭の需要がありましたので、炭を焼くために里山の木々を伐採し下草を刈りとり、人の手によって里山がきれいに管理さ …
現在の樹木葬霊園内
だんだんと暑い季節となり、ここ2,3日は日差しがとても強く感じられました。天気の良い日には、樹木葬霊園で作業している私の顔は、日に日に黒くなってどこから見ても土木作業員に見えます。暑い日は作業も大変ですが、園内で気に入っ …
樹木葬のシンボルツリー
霊園内区画のシンボルツリーのシャクナゲが咲きそろってきれいです。 どの品種もあまり大きくならないものですが、初雪(白)、ドック(うすいピンク)パーシーワイズマン(うすいオレンジ)、少し大きめになるモーニングマジック(うす …
樹木葬霊園に咲くシャクナゲ
ここ数日、四月にしては寒い日が続いていますが、樹木葬霊園内に植えてあるシャクナゲの花が次々に咲きだしてきました。例年、桜が咲く時期から早咲きの物が咲き始めて、五月中旬ごろまで様々な品種が咲きます。 花色も、赤 …