ブログTOPページ > 霊園の紹介 > ページ 19

霊園の紹介

桜(陽光)とシャクナゲ

今日、3月27日は午前中に雪が降り少し積もりました。午後にはほとんど解けてしまいましたが、この時期に千葉県で雪が降ったのはあまり記憶にありません。 写真は2日前に撮ったものですが、陽光と言う品種の桜が咲き始めました。ソメ …

色々な花が咲き始めました。

朝夕はまだ寒い日もありますが、日中は太陽の光があると暖かです。霊園内にも色々な花が咲き始めました。区画にとても綺麗に花を植えている人もいらっしゃいますが、プレートにお名前が書かれているためご紹介することが出来ず残念です。 …

ひな祭りの日に咲く花

今日は、3月3日でひな祭りの日です。ひな祭りと言えば、桃の花を思い浮かべます。 樹木葬霊園内にも何本かの桃の花を植えてありますが、開花はまだまだ先になりそうです。   現在、綺麗に咲いているのは枝垂れ梅の花です。薄いピン …

ウグイスの声

今朝(2月25日)に今年初めてのウグイスの鳴き声が聞こえました。毎年の事ですが、最初は上手く鳴くことが出来ません。春が近づくごとに上手に鳴けるようになってきます。 梅にウグイスと言いますが、現在、梅の花は満開ですが、ウグ …

春を感じる花

本日は2月3日の節分です。 暦の上では春となりますが実際はまだまだ寒いです。特に北風の強い日は、寒さが身にしみます。植物の様子は少しずつ春らしくなって来ました。現在、白梅が満開です。酸っぱい梅干しは少し苦手ですが、花のほ …

Page 19 / 29«181920»

アーカイブ