11月5日に久しぶりに富士山が見えました。房総半島からは東京湾を挟んでいるため、水蒸気の多い夏場に見えることはありません。冬が近づいて空気が澄んだ晴れの日は富士山が望めます。さすがに日本一の山だけあって、意外に大きく見えるので驚きです。
日が暮れる時間が早くなって現在午後5時ですが、霊園内は薄暗いです。日中に見える頂上に雪のある青い富士山も美しいですが、夕暮れ時の夕日越しに見えるシルエットもなかなか綺麗です。
冬になると富士山が見える機会が増えますが、必ず見えるわけではありません。気象条件が良い日でもたまたま富士山付近にだけ雲がかかっている場合もあります。良く見える日でも霊園にお越しの方が気付かない場合があります。
たまたま私が霊園で作業している時などは、お参りの方にお教えしておりますが、実際に霊園から富士山をご覧になった方は少ないと思います。
お参りにいらした時にもしも富士山が見えるようでしたらなるべくお教えします。