9月23日のお彼岸の中日に合同供養会を行いました。
前日までは、秋晴れの日が続いておりましたが、この日は、今年の夏を象徴するような天気で、夜半から午前中までかなりの雨が降りました。幸い供養会が始まる頃には雨は止んでいましたが、曇り空の一日となってしまいました。たまにしかお越しになれない方もいらっしゃいますので、秋晴れの空の下でお参りしていただけなかったのは残念です。
当日は約60名の方にご参加いただきました。どうもありがとうございました。
最初に全員で般若心経を読経し、ご焼香いただきました。次に渡邉麻衣さんのバイオリンと渡邉康江さんの電子ピアノで、タイスの瞑想曲と情熱大陸等を演奏していただきました。次に渡邉さんの伴奏でこの道、トンボのメガネ、涙そうそうを全員で合唱しました。
皆さんの歌声は愛する方たちにお届けできたと思います。
いろいろとお忙しいところ、美しいバイオリンとピアノをありがとうございました。
また、受付等のお手伝いをしていただいた中西様、大井様ありがとうございました。