朝夕だんだんと寒くなってきました。寒い朝の日には、樹木葬霊園から見える山々は、霧に覆われて見えます。
幻想的な風景ですが、日が昇ってくると霧も消えてしまいます。今はまだあまり濃い霧ではありませんが、もっと寒くなると霧が濃くなり本当に水墨画のような風景となります。おそらく夷隅郡大多喜町が盆地状になっているため霧が発生して見える風景だと思います。
どのような気象条件の時に濃い霧が発生するのか良くわかりませんが、年に3、4日程度しか本当にすばらしい水墨画の世界を見る事ができません。
お墓参りの方はお昼前後にお越しになる方が多いので、見る機会がないかもしれませんが、もしも機会がありましたら朝の早い時間にお越しください。
一見の価値があると思います。
ただし、前述のとおりいつ濃い霧が発生するのかわかりませんので、見られるかどうかは、運しだいです。