市原南霊園は、市原市と大多喜町の堺にあります。名称のとおり市原市の南部に位置します。園内から見える街並みは大多喜町で、少し遠くに見えるラクダの背中のような島のような場所は、いすみ市岬町にある太東埼の灯台(別名恋のヴィーナス岬と言うそうです。)がある場所です。写真では分かりにくいと思いますが、空の色より濃いグレーの部分が太平洋の水平線です。
少し寒くなってくると、朝は霧がかかって幻想的な感じがします。ちなみに写真を撮った日は、少し曇っておりましたので、晴れの日の写真も載せてみました。
霊園は、里山を利用して樹木葬専用の墓地にしたものですが、高台で眺めが良いです。お墓の購入に関係なく多くの方に房総丘陵の眺めと森林浴を体験していただければと思っています。