河津桜が咲き出して3分咲きぐらいです。ここ数日は暖かな日が続くようなので、すぐに満開になると思います。信じがたいかもしれませんが、寺の庭にはまだ雪が残っています。
3日程前にウグイスの声を今年になって初めて聞きましたが、河津桜が咲いている事はお客さんに言われて気づきました。目の前に雪がある為か河津桜が咲いているとは思いませんでした。白梅は寺のすぐ近くにありますので、すぐに確認できます。満開で近づくと良い香りがします。霊園内にあるアセビの花も少しだけ咲いています。気が付くとアセビのすぐ近くのクリスマスローズが綺麗に咲いていました。数年前に自分で植えた物ですが、あまり見ないうちに随分と大株になって沢山花が咲いています。
ほとんどその存在すら忘れていましたので、なんだか得したような気分になりました。何の世話もしなかったのに思いもしないほどに大株になったのは、植えた場所の環境がたまたま好きな環境だったのだと思います。まだ雪が降るかもしれないと思っていましたが、この分だととりこし苦労に終わりそうなのでちょっとほっとしています。