ブログTOPページ > 霊園の紹介 > ページ 22

霊園の紹介

秋明菊の花

秋雨前線の影響で、このところ毎日天気が悪いです。雨の降らない時間帯に作業していますが、思ったようにはかどらずに困ってしまいます。樹木葬霊園内のシャクナゲは季節を間違って満開になっているものもあります。   園内の所々に秋 …

樹木葬のユーパトリウム

9月に入りましたが日中はまだまだ暑いです。今日(3日)の朝はまだ晴れていますが、午後からは雨のようです。既に怪しげな雲が広がっています。来週は雨の日が多いようですが、今年は本当に天候不順で予定していた霊園での作業がはかど …

エキナセアの花

今日から7月です。まだ梅雨明けはしていませんが、樹木葬園内のエキナセアが色とりどりの花を咲かせています。昔は夏の花と言えば、ひまわりや朝顔を思い出しましたが、今はエキナセアを思い浮かべます。     本当に手のかからない …

樹木葬霊園内の区画内に自生する木

「樹木葬を考える」の中でもご紹介したと思いますが、市原南霊園の区画は本来の里山の斜面を利用して造成しましたのでかなり急な場所もあります。   区画外の樹木はほとんど最初から自生していた樹木ですが、区画内はお墓としての許可 …

樹木葬園内の剪定

現在、霊園内の樹木の剪定を行っています。あまり大きくしてしまうと管理できなくなりますので、どうしても剪定が必要となります。2年ぶりの本格的な剪定となります。鬱蒼としていた樹木がさっぱりとなりました。   かなり大胆に剪定 …

Page 22 / 29«212223»

アーカイブ