ブログTOPページ > 冬の景色 > ページ 9

冬の景色

遠くの山々

今日は、少し寒いですが遠くの山が良く見えます。樹木葬園内から、富士山が見えるようになると冬が近いことを実感します。暖かな時期は、いくら天気が良くても富士山を見ることが出来ないのは、空気に水蒸気が多いせいだと思います。久し …

樹木葬の山で紅葉する木々

樹木葬霊園から見える山々の樹木はまだ緑ですが、木の種類によっては少しずつ紅葉してきました。先日、テレビで放送していましたが、紅葉は日当たりによって左右されるそうです。日当たりの良い所の樹木の方が紅葉が早いのだそうです。現 …

霧の中の山々

朝夕だんだんと寒くなってきました。寒い朝の日には、樹木葬霊園から見える山々は、霧に覆われて見えます。 幻想的な風景ですが、日が昇ってくると霧も消えてしまいます。今はまだあまり濃い霧ではありませんが、もっと寒くなると霧が濃 …

スイセンの花

霊園内の区画にスイセンの球根を植えた方がいらっしゃいます。 日本スイセンが最初に咲き始めました。   ラッパスイセンもところどころ咲いています。   毎年、スイセンの花が咲き始めると春ももうすぐだなと言う気になりますが、 …

紅梅の花

紅梅の花が満開になっています。花も可憐ですが、なんとも言えない良い香りを回りに漂わせています。 白梅の花はまだまだつぼみなのですが、なぜ紅梅だけ毎年先に咲くのか不思議です。 梅と言えば思い出されるのは、「東風ふかば にほ …

Page 9 / 11«8910»

アーカイブ