令和7年になって、去年の暮の暖かな日から一変して寒い日が続いております。日本海側は大雪で大変だと思います。千葉県は乾燥した寒い日が多いです。日によっては、北風が強く吹いて一層寒く感じます。

霊園内の木々も葉を落とし、芝生も枯れていますので寒々しく感じますが、区画は南側斜面にあるので日が出ていれば意外に暖かです。多分そのうちに鳥たちのエサになってしまうと思いますが、マンリョウの赤い実が非常に目立ちます。落葉樹が多いので葉のないこの時期は、回りの山々の様子が良く見えます。富士山は大分下の方まで雪に覆われたように見えます。日中は、よく見ないと輪郭が分かりませんが、夕暮れはその輪郭が良く分かります。東側を見ると太平洋の水平線も良く見えます。

 

  

今年は千葉でも雪が降るような気がします。普段、雪に慣れていないため雪が降ると非常に大変です。風邪も流行っているようですので、お元気でお過ごしください。遅くなりましたが、今年もよろしくお願い致します。