2月に入り、節分、立春を迎えましたが、春まだ遠く寒い日が続きます。今年になって2回ほど雪が降りましたが、例年だとこれから2月中旬ごろまでが一番、雪の降る時期だと思います。
最も千葉県の雪の量などほんの少しだと思いますが、雪に慣れていないこともあり特に車の運転は注意深くなります。霊園内にも先日降った雪が残っています。
道路は積雪後すぐに雪かきをしますので何日も雪が残る事はありませんが、特に朝のうちは凍結している可能性がありますのでご注意ください。
現在、園内は花の少ない時期です。区画に植えられた花たちが目をひきます。雑草等はまだ生えていませんが、ふきのとうが芽を出してきましたので、少し春が近づいてきているのかもしれません。
とにかく、数年前のように大雪が降るのだけはやめて欲しいと願っています。