ブログTOPページ > 冬の景色 > ページ 5

冬の景色

里山に住む動物

寒い日が続いています。インフルエンザが流行っており私の知人もインフルエンザになった人がいます。雪が降らないので助かっていますが、空気が乾燥しすぎているのが原因だと思います。       千葉県に従来からいた野生の哺乳類は …

冬の朝

12月の上旬は日中に20度を超えた日もあり冬を感じませんでしたが、ここのところ朝夕は寒く、特に朝は冬を実感する寒さです。例年ならばこの時期は寒くて当たり前なのでしょうが、急に寒くなったので余計に寒く感じます。    樹木 …

紅葉の始まり

11月も下旬となり、千葉の山も少しずつですが紅葉してきました。私が子供の頃は、もっと季節にめりはりがあり急に寒くなって紅葉もかなり美しかったのですが、最近は美しく紅葉しなくなったように思います。    特に今年は、台風の …

新年を迎えて

明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 ただし、実際の所は、また1歳だけ年を取っただけのような気がします。1日の目標を持つ、1年の目標を持つ、ひいては、一生の目標を持つことが大切だと思います。 自 …

朝の霊園

もうすぐ今年も終わりです。朝の気温はかなり低くなりました。南側の大多喜町方面が盆地状になっているため、風のない朝は、霧が出ています。     今朝の霧はあまり濃くありませんでしたが、濃い霧の朝は山々のシルエットがとても幻 …

Page 5 / 11«456»

アーカイブ